茂原の国道128号沿いに「HOTEL R9 The Yard 茂原」がオ ープン!どんなホテル?コンテナなの?

トレンド

最近、ドライブしているとたまに見かけるコンテナ群。何だろう?と不思議に思ったことはありませんか。私はたまに見かけて、不思議でした。今回、茂原市にできたコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 茂原」をきっかけに色々と調べて分かったことがありますので、ご案内したいと思います。最後までご覧いただけたら、知り合いに説明ができるようになりますのでどうかご期待ください。あしたの話のネタにご利用くださいね!

茂原にできる「HOTEL R9 The Yard」ってどんなホテル?コンテナなの?

「HOTEL R9 The Yard 茂原」の概要

2024年10月23日(水)、千葉県茂原市大芝2-1-5(国道128号線沿い)にコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 茂原」がオープンします。
コンパクトで快適な客室を備えた新型コンテナホテルです。
客室数は38室でダブルルーム 1名 6,200円から。
無料駐車場が普通車/軽自動車38台分完備されています。

コンテナホテルとは

文字通りコンテナを利用したホテルとなっており、有事の際には「レスキューホテル」として避難所等の役割を担います。
茂原市との締結により、災害など有事の際には「レスキューホテル」として客室を茂原市へ提供することが可能となってます。同市と連携しながら、平時は宿泊施設、有事の際には防災拠点として活用できる、地域に根差したホテルを目指しているとのことです。

「HOTEL R9 The Yard 茂原」コンテナホテルの詳細

利用料金と施設の詳細

客室

<ダブルルーム>
定員:2名 広さ:13m2 
1名 6,200円/泊~ 2名 8,700円/泊~

<ツインルーム>
定員:2名 広さ:13m2 
1名 6,200円/泊~ 2名 9,700円/泊~

<コネクティングルーム>
(広さ13m2のダブルルームとツインルームの組み合わせ、最大4名まで利用可能)
定員:4名 広さ:13m2+13m2
2名 14,400円/泊~ 3名 18,300円/泊~ 4名 21,200円/泊~

敷地面積   : 2,362m2(714坪)
駐車場    : 普通車/軽自動車38台(無料)
客室数    : 38室
客室構成   : ダブルルーム34室/ツインルーム4室 ※うち、コネクティングルーム1室

付帯設備

ユニットバス、トイレ、テレビ、ドライヤー、冷凍冷蔵庫、電子レンジ、電気ポット、加湿空気清浄機、ハンガー、スリッパ、消臭スプレー、洋服ブラシ

無料アメニティ

シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドソープ、ナイトウェア(ガウン)、ボディタオル、歯ブラシ、ヘアブラシ、T字カミソリ

共有部設備

コインランドリー、自動販売機、無料ドリンクコーナー、無料軽食コーナー(客室の電子レンジで温めて食べることができます。) 館内無料Wi-Fiを利用可能

「HOTEL R9 The Yard(ホテル アールナイン ザ ヤード)」シリーズについて

斬新な外観と上質な空間を持ち合わせたコンテナホテルで建築用コンテナモジュールを利用した独立客室は、隣室と壁を接しないため静粛性とプライバシー性に優れます。
13m2の室内には、良質なベッド、ゆったり使用できるユニットバス、冷凍冷蔵庫、電子レンジ、加湿空気清浄機を備えており、シンプルながら高い快適性を実現させています。全国90店舗3,250室(開業準備中店舗含む)を展開しています。

茂原にできる「HOTEL R9 The Yard 茂原」ってどんなホテル?コンテナなの?:まとめ

HOTEL R9 The Yard 茂原(千葉県茂原市大芝2-1-5)
JR外房線「茂原駅」よりタクシーで6分。
首都圏中央連絡自動車道「茂原長南IC」より車で15分、「茂原北IC」より車で20分の立地です。

ビジネスでの利用やゴルフ、海水浴、サーフィンなどレジャーでの利用もできますね。
周辺にはスーパー、コンビニ、ドン・キホーテ、ガソリンスタンドがあり、駅からも遠くはないので利用時に不便はなさそうです。
また、平常時には宿泊施設として利用され、有事の際には地域の防災拠点として活用される、フェーズフリーの「レスキューホテル」としても期待できますね。

最後までご覧いただきありがとうございました。
また追加の情報がありましたら、ご報告しますのでどうかご期待ください。
それではまた!

タイトルとURLをコピーしました